
Ryoです^^
朝倉みくる選手が11月21日のRIZIN参戦が決定しましたね。
僕はそこまで格闘技ファンでもありませんが、朝倉兄弟だけは応援しています^^
それはさておき、本日レビューする副業案件は尾崎圭司のマイリスト。
お気に入りの商品のリストを作るだけで、日給24,000円稼げるという内容。
販売者の「尾崎圭司」を検索すると、Kー1選手がヒットします。
このように怪しい副業案件の販売者は、著名人の名前を偽って使う事が多々あります。
自身の悪評がネットで引っかからないようにする為です。
もちろん本名である可能性もありますが、このパターンは詐欺が多いです。
My List-マイリストの特商法
マイリストの登録ページには特商法の表記がありました。
運営統括責任者は尾崎圭司。
住所やメールアドレスは記載されていますが、電話番号の記載はありませんでした。
電話番号がないと、何かトラブルがあった時に連絡が取れなくなります。
メールだと無視されたらどうにもなりませんからね^^;
そして記載されている住所を調べてみると、普通のアパートが出てきます。
毎日24,000円稼ぐ方法をレクチャーできるがオフィスにしているとは思えませんね^^;
特商法の表記は法律で定められている義務です。
ここをしっかり守れていない時点で真っ当な企業ではありません。
My List-マイリストを徹底検証
尾崎圭司マイリストでは、お気に入りの商品のリストを作成するだけで毎日24,000円の臨時収入が入るという内容です。
登録ページに記載されているのはこれだけで、具体的にどうやって稼ぐかは不明です。
ネットビジネスに限らず、ビジネスにおいて最も大切だと言われているのは顧客リストです。
会社が火事になった時に、経営者が真っ先に持ち出すのが顧客リストだと言われています。
それさえあれば、何度でも復活できるという事です。
それぐらいリストは大切です。
アフィリエイトなどのネットビジネスでも、メルマガリストさえあれば稼げると言われています。
ですが、マイリストで必要なのはお気に入りの商品リストです。
こんな物作って何になるの笑?
そもそもビジネスというものは、お金を支払ってくれる人がいて成り立ちます。
自分自身のお気に入り商品のリストを作るだけで、一体誰がお金を払ってくれるのか^^;
アフィリエイトも、ジャンルによっては自分のお気に入り商品の記事だけを書いて構築していくという方法があります。
ただそれだと、日給24,000円は現実的ではありません。
というか、アフィリエイトならアフィリエイトだと言えば良いのにという話になります。
いずれにしても、何をして稼ぐかのビジネスモデルが明確でない副業案件は間違いなく詐欺です。
尾崎圭司は詐欺師なのか?
マイリストの販売者は尾崎圭司です。
アメリカの広告代理店でマネージャーを務めた、エリート青年実業家なんだそうです笑
この設定見飽きましたね^^;
怪しい副業案件の販売者は、本当に海外に行きがちです笑
すぐに海外での勤務か大手銀行などの勤務経験ありという言葉を使います。
そして業界注目のエリート実業家になります。
尾崎圭司が本当にアメリカで実績をあげて、飲食店や小売店のコンサルをしている実業家であれば、そのコンサルしたお店などを紹介すれば良いはずです。
そして、本当にそんなにすごい人物か最高傑作として作ったマイリストが真実であれば、もう世間に知れ渡っているはずです。
だって日給24,000円稼げる仕組みなんですから。
ところが尾崎圭司で検索しても、マイリストで検索しても悪い評判や口コミ以外出てきません。
そんなにすごい人なのに・・・不思議ですね笑
まとめ
まずいつも言っている特商法の表記。
マイリストは表記はありましたが電話番号がなく、住所は普通のアパートでした。
アメリカ帰りのエリート青年実業家のオフィスとは思えない^^;
どちらかが嘘だという事です。
まぁ考えるまでもないですね笑
このように、特商法だけでも詐欺を見破るヒントが多数あります。
また冒頭でも少し触れましたが、詐欺副業案件の販売者名は、有名人の名前を偽名として使用するケースが多いです。
その為検索に引っ掛かりにくいですが、商材名などを組み合わせればすぐにヒットします。
いずれにしても、ビジネスモデルが不明な案件は全て詐欺だと思ってください。
という訳で、尾崎圭司のマイリストは要注意案件です。