
Ryoです^^
本日は、人生で大切な事に気づかされる偉人たちの名言の幸福編をご紹介します。
あなたの悩みを解消してくれる、そんな名言があるかもしれません^^
幸福に関する、偉人の残した名言・格言
ニコール・リッチー(女優)
誰かに認められるために生きているわけじゃない。
結局のところ、全員を満足させることは不可能なの。
だからこそ自分のために生きなきゃ。
ジャコブ・カミーユ・ピサロ(画家)
幸せな人とは、質素な場所でも、他人には見えない美しさを見ることのできる人である。
どんなものでも美しく、大切なのはそれをいかに受け取るかということだけだ。
ジャック・キャンフィールド(作家)
ほとんどの人は幸せを求めるとき、自分の幸せを自分以外の人に求めています。
幸せとは、自分の心の問題です。
大切なことは喜びと幸せの作り方を学ぶことです。
幸せは自分で選択できるものだときがつけば、いつも喜びと至福のなかに住むことができます。
レイチェル・カーソン(生物学者)
地球の美しさと神秘を感じ取れる人は、科学者であろうとなかろうと、人生に飽きて疲れたり、孤独にさいなまれることは決してないでしょう。
デール・カーネギー(作家・教師)
忘れてはいけない。
幸せはあなたが何者であるか、あるいは、何を持っているかによって決まるのではない。
何を考えているかによって決まるのだ。
オスカー・ワイルド(詩人)
悲しみの表現を身につけると、あなたにとって貴重なものとなる。
喜びの表現を身につけば、限りない喜びが味わえる。
ウォルター・バジョット(経済学者)
人生の最大の喜びは、あなたにはできないと言われたことをすることだ。
ピーター・ドラッカー(経済学者)
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である。
ヨギ・バジャン(ヨガの創設者)
周りの人があなたを見て、幸せな気分になるくらい、幸せな自分でいよう。
シャルル・ド・モンテスキュー(哲学者)
幸福を数えたら、すぐ幸福になれる。
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)」で有名なピーター・ドラッカーさんや「人を動かす」のデール・カーネギーさんなど、有名な人が多数です。
また、最後の「幸福を数えたら、すぐ幸福になれる。」は今日からでも実践できますよね^^
こういう考え方で生きていると、自然と幸せになれるという事ですね。
と言うわけで、偉人の名言・格言集の幸福編でした。
それでは。