
Ryoです^^
全国で緊急事態宣言が解除されて少しずつ活気を取り戻しつつありますが、まだまだ油断大敵ですね。
コロナウイルスによる影響で収入が減った人へ・・・などの詐欺案件も増えているのでお気をつけください。
さて、本日レビューするのは白潟裕基のグリーンテック投資。
過去にも似たような詐欺まがいの案件をリリースしており、胡散臭さ満点です。
グリーンテック投資の特商法
運営事務局
グリーンテック投資運営事務局
運営責任者
白潟裕基
メールアドレス
greentech.investment2020@gmail.com
※迷惑メール防止のため「@」を全角で記載しております。
個人情報の取り扱いについて
取得した個人情報は許可なく第三者に開示致しません
表現、及び商品に関する注意書き
本キャンペーンに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
特商法に所在地(住所)の記載がありません。
特商法に不備がある=詐欺確定と断言はできませんが、真っ当な販売者で無いのは確かです。
グリーンテック投資は詐欺?
登録ページの冒頭にビルゲイツ氏推奨と書かれています。
こう言うやり口が本当に詐欺まがいと言うか、いかにも詐欺師がやりそうなグレーゾーンと言う感じです^^;
パッと見ると、あたかも白潟裕基氏のグリーンテック投資を推奨しているように見えますが、当然あのビルゲイツ氏がこんな案件を推奨するはずがありません笑
登録サイトの説明を引用すると・・・
グリーンテック投資とは、温室効果ガスなど地球が抱える環境問題を持続可能な形で解決するグリーンテクノロジーへ投資することを言います。
つまり未来の電力や交通、住まいなど環境問題を解決するためのテクノロジーに対して投資をする事です。
とても素晴らしい投資だと思いますが、確実に稼げるかと言えば、当然そんなはずありません。
新しいテクノロジーに投資する訳ですから、当然うまく行かない事だって大いにあります。
それを60日間で最低8倍にするとか、詐欺以外の何者でもありません。
ビルゲイツ氏はあくまでもこのグリーンテック投資そのものを推奨しているのであって、決して白潟裕基氏のグリーンテック投資を推奨している訳ではないので、くれぐれもご注意ください。
白潟裕基氏の過去の詐欺まがい案件
白潟裕基氏は2020年の初め頃に、エコロジー投資と言う案件をリリースしています。
こちらも今回のグリーンテック投資と似たような内容です。
そして、それ以外にもFINANCE NAVI 2000(ファイナンスナビ2000)と言う案件もリリースしています。
こちらは仮想通貨の案件で、老後の2,000万円を稼げる投資だと言う嘘を並べて高額商材を売りつけていました。
今回のグリーンテック投資もコロナウイルスで経済的に苦しくなった人を狙っていますし、ファイナンスナビ2000も、テレビで老後に2,000万年と言う報道がされた事を受けて、不安を煽っているだけです。
つまり本当に投資を教える気がある訳ではなく、世の中の人が不安に思っているところを狙って、それっぽいキャッチコピーで詐欺まがいの投資を進めていると言う印象ですね。
白潟裕基氏の口コミや評判は?
過去にリリースしたエコロジー投資やファイナンスナビ2000もかなり口コミは評判は悪いです。
と言うか、良い口コミや評判、レビューなどは一件も見当たりませんでした^^;
リリースしている案件も、今回のグリーンテック投資だけに止まらず、仮想通貨があったりと本当に節操がありません。
2020年に入ってから、目につくだけでもう3件目の高額商材の販売です。
もし参加者に本気で投資をレクチャーしているとしたら、こんなに次から次へジャンルを変えて募集しません。
参加した人の対応をしなくてはいけませんからね。
このペースで案件を出していると言うことは、おそらく購入者は放置されている可能性が高いと思われます。
まとめ
ビルゲイツ氏推奨というキャッチコピーを見た時点で胡散臭さ満点です笑
またいつも言っていますが、投資で確実などの言葉を使っている案件は100%詐欺です。
これは断言できます。
投資案件で負ける可能性を一切話さないのは確実に詐欺です。
加えて、次から次への新しい無料オファーを連発しているところを見ると、売り逃げをしている可能性も高いように感じます。
という訳で、白潟裕基氏のグリーンテック投資は要注意案件です。
それでは。