
Ryoです^^
アフィリエイト以外でも、ネットビジネスには欠かせないライティング力。
そこで名作キャッチコピーから、コピーライティングを学んでいきましょう!
今回は、ゲームのキャッチコピーの中から、個人的に好きなものをご紹介します。
ゲームの名作キャッチコピーPart1
アークザラッド 精霊の黄昏(2003年 PlayStation2)
激しい憎しみの底には、常に深い愛があるという
ICO
この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。
アザナエル
結末、アンタの運次第
弟切草
花言葉は、「復讐」
カオスヘッド
そして、ワタシは、世界を殺す。
言葉を知ってる?その目、誰の目?
かまいたちの夜
あなたのせいで、死体が増える
狂った果実
少女は狂ったぐらいが気持ちいい
クロックタワー2
生存率1/10000の恐怖
クロノクロス
殺された未来が、復讐に来る
幻想水滸伝2
その強さがあれば、すべてを守れると思った
THE 地球防衛軍
防衛軍は一人じゃない!でも、二人しかいないぞ!
SIREN(サイレン)
どうあがいても絶望
SIREN(サイレン)2
逃げ場なんて、ないよ
サイレントヒル
不気味が気持ちいい
シムシティー
市長(あなた)が好きなその都市も、市民(みんな)が好きとは限らない。
真 女神転生3
東京が死んでぼくが産まれた
スーパーマリオコレクション
ようこそ僕等の同窓会へ
ストリートファイターII
俺より強い奴に会いに行く
すばらしきこのせかい
世界を変えたければ、自ら境界を越えろ
ゼノブレイド
悲しみの果てに未来はあるのか
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゲームでしか味わえない感動がある
双界儀
あなたがいるから、現世だって悪くない。
DARK SOUL
人間性を捧げよ
長くなりすぎてしまったので、本日はここまでにしておきます。
ホラー系のゲームのキャッチコピーは、印象に残るものが多いような気がしますね。
「あなたのせいで、死体が増える」とか「どうあがいても絶望」とかは、内容が気になりますもんね。
まだまだゲームの名作キャッチコピーはたくさんあるので、残りは次回でご紹介していきたいと思います^^
それでは。