
Ryoです^^
本日検証する副業は、大城修のYJオーダー。
クレジットカードがあるだけで、毎月30万円の安定収入が作れるんだそうです。
そして、実践者の9割が年金を放棄しているとの事です・・・意味不明ですね。
一人で勝手に放棄しといてくれって話です笑
YJオーダーの特商法
YJオーダーには特商法の表記がありました。
ただしっかりと表記されていますが、いくつか気になる点があります。
まずは所在地。
調べてみると、普通のアパートが出てきます。
年金放棄させるほど稼いでいる人のオフィスにしては不自然です。
また、運営責任者の大城修は過去に詐欺まがいの副業案件を販売していました。
これに関しては後述します。
YJオーダーを徹底検証
登録ページによるとYJオーダー内容は下記になります。
・手間、元手、失敗ゼロ
・積立型の資産形成術で毎月30万円の安定収入
・実践者の9割が収益基盤を確立した再現性
・スキマ時間で実践可能な気軽感
・毎月収入が勝手に増加する積立性
・クレカが必要だかクレカ枠は利用しない安全性
・金融知識ゼロでも確実に収入が得られる独立性
・アフィリエイトのように時間を浪費しない容易性
・自分自身はオーダーするだけの自動化
・FXや仮想通貨のようにキャンブルではない堅実性
・やればやるだけ収入にレバレッジがかかる爆発力
・トップ実践者は収入が億単位の規模感
もう詐欺案件お馴染みフレーズのオンパレードという感じ^^;
失敗ゼロ、安定収入、勝手にお金が増える・・・あり得ません。
そんな副業あれば、9割どころか全員年金放棄するわ。
そして当然のように、詐欺案件特有の何をして稼ぐかの説明がありません。
このようにビジネスモデルを明かしていない時点で詐欺確定だと思って下さい。
大した内容じゃないから、大袈裟な表現で濁しているに過ぎません。
ビジネスモデルは不明なままですが、名前から察するに、YJFXを使った自動売買のような気がします。
大城修は過去に販売している案件もヤフー絡みでしたし。
いずれにしても、何をして稼ぐかを隠している副業案件は詐欺だと思って下さい。
ちなみに登録すると「YJオーダー公式LINE」が友達追加されて、オンライン説明会に誘導されますが、ここでもいまいち何をするかが分かりません。
大城修の評判と口コミ
YJオーダーや大城修の評判や口コミを調査しましたが、大城修は過去にヤフーストックという副業案件を販売していました。
内容はヤフオクを使った転売だったようです。
販売ページでは、ヤフー公認サービスを利用して稼ぐ!などといかにも凄そうな表現を使っていましたが、実際はヤフオクを使うだけ^^;
この手の誇大広告もおなじみですね。
ちなみに、ヤフーストックの登録ページにも「クレカあるだけ」というフレーズが使われていました。
そんなに気に入るような良いフレーズとは思えないけどなぁ笑
ちなみにYJオーダーもヤフーストックも大城修も、良い評判や口コミは一切ありませんでした。
YJオーダーのまとめ
クレジットカーがあるだけで稼げるとか、本当に意味が不明です。
過去の案件でも使っていたフレーズなので、大城修のお気に入りなのでしょうが、意味不明なだけです。
繰り返しになりますが、何をして稼ぐかを明確にしていない案件は詐欺です。
自分の販売しているノウハウに自信がない証拠です。
くれぐれも気をつけるようにして下さい。
というわけで、大城修のYJオーダーは非推奨の副業案件です。
それでは。
はじめまして
「何をして稼ぐかを隠している副業案件は詐欺だと思って下さい。」やっぱりそうですよね。『私バカよねぇー♫』『騙されちゃぁテー♪』自分を含めて笑えない事実が多いですね。大変勉強になります。